当院の発熱外来について
高血圧、糖尿病などの生活習慣病の患者様と発熱(37.3度以上)ある方 、 受診3日以内で熱があり、かぜ症状(咳、倦怠感)が残る方は動線を分けさせていただいています。
2024年12月~2025年3月まではインフルエンザ流行期と考え、37.5度以上の熱を確認してから、12時間以上経過してからの受診を強くお勧めします(熱が出てすぐの受診の場合には、時間が経過してからの再受診とすることがあります)。
発熱外来の場合はクレジットカードが使用できません。
なお、現在当院ですぐに結果が判明する検査項目は、・インフルエンザ抗原検査・新型コロナウイルス抗原検査・溶連菌抗原検査およびPCR検査・RSウイルスおよびアデノウイルス抗原検査・マイコプラズマ抗原検査 等となっております。